お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一さん(46)が2024年5月20日に結婚を発表し、芸能界に大きな話題を呼びました。
13年間の交際を経てのゴールインとあって、ファンの間では祝福の声が相次いでいます。
今回は、中岡さんの結婚について、気になる嫁の素性や馴れ初め、そして結婚に至るまでの経緯を詳しく見ていきましょう。
1. ロッチ中岡の結婚と嫁は誰

中岡創一さんの嫁は、13年間交際していた一般女性です。
中岡さんは結婚発表の際、「お相手は13年付き合ったお酒とサウナが好きなキレイ好きの日本人女性です」と語っており、趣味や性格の一端を明かしています。
嫁の年齢については具体的な公表はありませんが、中岡さんと「同世代」と報じられています。
中岡さんが1977年生まれの46歳(2024年現在)であることから、嫁も40代前半から後半であると推測されます。
職業や名前などの詳細は明かされていませんが、一般女性であることから、芸能界とは無関係の仕事に就いていると考えられます。
プライバシー保護の観点から、これ以上の個人情報は公開されていません。
中岡さんの嫁の性格について、いくつかの特徴が明らかになっています。
まず、「キレイ好き」という点が挙げられます。中岡さん自身が「だらしない」性格であることを認めており、この点で二人の間に面白いギャップがあるようです。
また、中岡さんの仕事を理解し、寛容な態度で接している様子も伺えます。
中岡さんは結婚後も変わらず仕事に励んでおり、妻が彼の仕事を尊重し、支えていることがうかがえます。
趣味については、お酒とサウナが好きだと中岡さん自身が明かしています。
中岡さんは「私事ではございますが、この度結婚したことをご報告いたします。お相⼿は、13年付き合ったお酒とサウナが好きなキレイ好きの⽇本⼈⼥性です」と明かしながら「皆様からのたくさんの応援のおかげでここまでこれました。
引用元:日テレNEWS NNN
この趣味の共通点が、長年の交際を支えた要因の一つかもしれません。
2. 馴れ初めと13年の交際期間

中岡さんと嫁の出会いは、とても印象的なエピソードがあります。
中岡さんによると、先輩芸人との食事の際に、その先輩が携帯電話をなくしてしまったそうです。
そのとき、隣のテーブルで女子会(誕生日会)をしていた中の一人が、自ら進んで探すのを手伝ってくれたそうです。
その親切な行動に中岡さんは心を打たれ、携帯電話を一緒に探してくれた女性と連絡先を交換。
その後、連絡を取り合うようになったことが交際のきっかけとなりました。
この出会いは、まるで純愛ドラマのようなエピソードとして、多くのファンの心を温めています。
交際期間は実に13年にも及びます。芸能界では珍しく長期の交際を経てのゴールインとなりました。
今年5月に結婚を発表した中岡。妻とは13年にわたって交際しており、もともとは互いに結婚にあまり興味はなかったという。
引用元:日刊スポーツ
この長い交際期間中、二人の関係は徐々に深まっていったようです。
中岡さんは以前から、テレビ番組で長年の交際相手がいることを明かしていました。
13年という長い交際期間中、二人の関係はどのように発展していったのでしょうか。
中岡さんは、結婚にあまり興味がなかったと振り返っています。
しかし、交際を重ねるうちに、互いの存在がかけがえのないものになっていったようです。
長期交際を可能にした要因として、互いの仕事や生活スタイルを尊重し合う関係性があったと推測されます。
中岡さんの忙しい芸能活動と、嫁の仕事や生活との両立を図りながら、二人の関係を育んでいったのでしょう。
3. ロッチ中岡の結婚事情

中岡さんの結婚への決意は、徐々に固まっていったようです。
彼は「5年ぐらい前から『よし、今年はしよう』『よし、今年はするぞ』っていうのをずるずる引きずってた」と語っています。
結婚への思いは以前からあったものの、なかなかタイミングが合わなかったようです。
プロポーズは、2024年2月5日に行われました。
この日は中岡さんの父の誕生日であり、また二人が交際を始めた記念日でもあるという、特別な日でした。
場所は「日本始まりの地」とも言われる奈良県の橿原神宮。中岡さんは「そこで夫婦が始まればいいやん、みたいな感じで…」と語っています。
しかし、プロポーズの瞬間は決して順調ではありませんでした。
中岡さんは神社を出る直前まで言い出せず、最後の最後で「実は結婚したいんですけど…」と切り出したそうです。
このぎりぎりのタイミングでのプロポーズは、中岡さんらしい一面を見せています。
嫁の反応は、中岡さんの心に深く残るものでした。
「苦手なのに、よく言えました」と、中岡さんの努力を認め、優しく受け入れてくれたそうです。
この返事に中岡さんは「すてきでしょ?」と笑顔で振り返っています。
結婚式は、プロポーズの場所でもある奈良県の橿原神宮で行われたと報じられています。
和装での挙式だったようで、多くの友人や同僚が参列したとのことです。
相方のコカドケンタロウさんも出席し、「ようやくロッチ初の既婚者が誕生しました!」と祝福の言葉を贈っています。
結婚後の新生活について、中岡さんはいくつかのエピソードを明かしています。
例えば、キレイ好きな妻と自身のだらしない性格のギャップに苦労している様子を語っています。
レトルトカレーを湯煎した際、使用した鍋を洗剤で洗うよう妻に言われ、「信じられんすぎて、別れかけた」と冗談交じりに話しています。
一方で、妻は中岡さんの仕事を理解し、寛容な態度で接しているようです。
中岡さんは「新婚なのに1回も今日はどこ行くのとかない」と語り、妻が彼の仕事を尊重していることがうかがえます。
また、中岡さんは「尻を敷かれに行ってるんですけど、敷かれてなんぼなんですけど、全然そうしてくれない」と話しており、妻が彼の自由を尊重している様子も伺えます。
結婚発表後、中岡さんは多くの祝福メッセージを受け取ったそうです。
特に印象に残っているのは、ネプチューンの名倉潤さんからの電話だったと語っています。
名倉さんは「嬉しいわー嬉しいわー」と温かい言葉をかけてくれ、中岡さんは泣きそうになったと告白しています。
島崎和歌子さんとの電話では、結婚の報告前に「事務所辞めんのか?幸せな報告はいらんぞ」と先に釘を刺されたという、面白エピソードも披露しています。
引用元:ORICON NEWS
これらのエピソードからも、中岡さんの結婚が芸能界の仲間たちにとっても喜ばしいニュースだったことがうかがえます。
4. まとめ
ロッチ中岡さんの結婚は、13年という長い交際期間を経てのゴールインとなりました。
嫁は同世代の一般女性で、お酒とサウナが好きなキレイ好きな性格だそうです。
二人の出会いは、携帯電話を探す手伝いをしてくれたことがきっかけという、ドラマのような展開でした。
プロポーズは奈良県の橿原神宮で行われ、嫁の優しい返事に中岡さんは感動したようです。
結婚後の新生活では、性格の違いに戸惑いながらも、互いを尊重し合う様子が伺えます。
長年の愛が実を結んだこの結婚に、多くのファンや芸能界の仲間たちが祝福の声を寄せています。
中岡さんと嫁の今後の幸せな生活と、ロッチとしての更なる活躍が期待されています。
二人の新たな人生の門出が、さらなる幸せと成功につながることを、多くの人々が願っているようです。
コメント